グッスマのホムラとヒカリが届いたのでレビュー【フィギュア】

フィギュア
スポンサーリンク

 以前から予約していた、私の大好きなゲーム「ゼノブレイド2」のヒロイン「ホムラ」と「ヒカリ」のフィギュアがようやく届きました。

 高品質なフィギュアでおなじみのグッドスマイルカンパニーの高額フィギュアということもあって、かなり期待していた商品です。

スポンサーリンク



フィギュアの出来栄えは素晴らしい!

 顔はゲームのイメージではなく、齋藤将嗣(Saitom)さんのイラストを再現したフィギュアになっています。とてもかわいらしいです。

 デザイナーの熱意を感じる胸やお尻もエロティックです。大きくて迫力のある大剣もかっこよく、単にかわいい美少女フィギュアではない惚れ惚れするような造形になっています。

 かなり高額なフィギュアでしたが、本当に買ってよかったです。

造形は大満足だが商品としては不満がある

 造形だけを見れば買ってよかったと思えますが、商品としては不満点がけっこうあります。

 まず、これは他のフィギュアにも言えることですが、首や腰の接続部分の間に保護フィルムを挟んでいるのはいいのですが、このフィルムの取り方も写真に乗せて書いておいてほしいです。

 首を外す際、かなり硬くてなかなか抜けなかったため、首が外せるのか非情に不安でした。フィギュアを買いなれている方には、なんてことはないのかもしれませんが、この商品が初めて買ったフィギュアだという人もいると思います。説明書には丁寧に書いてほしいです。

 ヒカリに剣を持たせる際に、なかなか手に挟まらずかなり苦労しました。説明書ではただ手にはめ込むように書かれているだけで、写真もモノクロのぼやけた写真ですごくわかりにくかったです。

 Twitterで、剣の柄の部分を下から手に押し込んで貫通させてから剣を差し込むといいと書いてあって、その通りにしたらはめることができましたが、説明書を見ただけでは絶対にはめることはできませんでした。

 このフィギュアは1体2万円もする高額なフィギュアなので、変な押し込み方をして傷をつけたり、破損したらショックはかなり大きいでしょう。

 安定性意にも問題があります。これは元のイラストを再現するためには仕方なかったのかもしれませんが、ヒカリの右足を固定させる棒がはめ込み式ではなく、ただ台座との間に入れて支えるだけという、非常に不安定な作りになっていてます。

 台座につっかえ棒を差し込む穴があれば、強度的に少しはまともになったのかもしれませんが、これでは震度4強以上の地震が来たら倒れる可能性意があります。

 更にこの棒を挟む位置も写真ではぼやけていてわかりにくく、グッスマの商品ページを見ても、このつっかえ棒を使用している写真がなく、どの角度でどの位置に挟めばいいのかわからなかったので、フィギュアの展示会の写真を参考に何となくで挟みました。

分かっていたけどフィギュアとしては凄くデカい!

 これは購入する前から覚悟していたことなのですが、このフィギュアはかなり大きいです。

 このフィギュアのために購入しておいたケースに入れてみると、ホムラとヒカリの他にもう一体入るかどうかくらいしかスペースが空きませんでした。ホムラとヒカリを買う前に中に入れていたフィギュアを一体ケースから出すはめになってしましました。このフィギュアを買うのなら、大型のケースを事前に買っておくことをおすすめします。

↓自分が買ったケースです↓

 それと余談なのですが、フィギュアの転倒防止にミュージアムジェルを塗っておいたのですが、ケースの土台が木材だったので、ミュージアムジェルがしみ込んで蒸発してしまいました。ミュージアムジェルとの併用を考えている方は、土台の材料にも注意してケースを選んでください。

↓以前書いたミュージアムジェルのレビュー↓

ヒカリはまだAmazonで在庫あり!

 この記事を書いている時点では、Amazonでヒカリだけまだ在庫があるようです。第1次予約受注分の時はメルカリで高額転売されていた商品なので、もしかしたら転売ヤーに狩られるかもしれません。欲しい人は早めに買っておくことをおすすめします。

↓下のAmazonリンクから購入できます↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました