フィギュアの地震対策に! ミュージアムジェルがおすすめ【レビュー】

フィギュア
スポンサーリンク

 地震はフィギュアの天敵ですが、日本は年に1回は、どこかで震度6の地震が起こるレベルの地震大国です。「地震 フィギュア」と画像検索すると、地震対策をしていなかったフィギュアが悲惨な目に会っている写真が大量に出てきます。大切なお気に入りのフィギュアが、このような目に会わないためにも、今回ご紹介するミュージアムジェルをおすすめします。

スポンサーリンク



開封

 ジェル自体は半透明で柔らかく、簡単に取り出せる固さです。不思議なのですが、取り出すためにえぐったところが、時間が立つと元に戻っていました。

実際に使ってみた

 ねんどろいどに使ってみました。ねんどろいどの台座の底は、上の写真のようになっているので、四隅と中央の出っ張りにジェルを塗ってケースと接着させました。

 ケースとくっつけて傾けてみたところ、全く外れる様子はありませんでした。にもかかわらず、ねんどろいどをケースから外してみると、簡単に外すことができました。本当に不思議でなりません。

 このミュージアムジェルは接着させる対象の相性によっては、くっつかない場合があります。台座とねんどろいど本体をくっつけてみようとしたら全然くっつきませんでした。くっつかないならまだいいですが、接着する対象の素材が、木や紙だとジェルがしみ込んでしまいシミになってしまうので注意が必要です。

 ミュージアムジェルは繰り返し使うことができます。フィギュアから取り外したジェルを瓶に戻すと、自然と元に戻りました。

最後に

 強力な接着力なのに対し、フィギュアを傷つけることなく繰り返し使えるこの商品は、本当におすすめです。大切なフィギュアを地震や転倒などの事故から守るためにも、ミュージアムジェルでしっかり対策をしましょう。

 ミュージアムジェルで接着するのもいいですが、ケースそのものが倒れたり落下してしまうこともあると思います。耐震ジェルや突っ張り棒などで、ケース本体の地震対策もきっちりと行いましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました