今更気づいたフィギュアを買うにあたって大切なこと

フィギュア
スポンサーリンク

フィギュアを買ってみても満たされなかった過去の自分

 みなさんはフィギュアを買ったことはありますか? 自分は過去に10体未満、数えるほどしか購入したことがありません。マンガ・アニメ・ゲームは大好きですが、そこまでフィギュアというものにハマることはありませんでした。

 買いたいと思ったフィギュアを実際に買って、いざ届いてみると急に興味を失ってしまうのです。フィギュアなんて、こんな程度の興奮しか得られない趣味なんだと思い、最近まで何年もフィギュアは買ってきませんでした。

 しかし最近amazonを見ていて欲しいと思うフィギュアを見つけ、他の商品のついで感覚で購入しました。欲しいと思って買ったものの、正直すぐに興味を失うんだろうなと思っていました。しかし届いてみると、いままで購入してきたフィギュアには無い満足感と幸福感に満たされ、毎日眺めていても全然飽きる気配がありません。

今更気が付いた本当に大事なこと

 これは一体どういうことだろうと考えてみると、自分が過去に購入してきたフィギュアは本当に欲しいと思って買ったものでは無かったことに気が付きました。過去に購入したフィギュア達は投げ売りされて安かったから買っただけのもので、自分の好きなキャラどころか、好きな作品のキャラですらなかったのです。

 自分の思い入れのある作品の好きなキャラでなければ、いくら素晴らしい出来のフィギュアであっても心から愛することはできない。そんなことに今更気づきました。どうせ買ってもすぐに飽きるだろうと思って、過去に大好きな作品のフィギュアを買い逃してきたことが悔やまれます。具体的に言うとグッスマのホムラとヒカリです。

フィギュア沼に沈み始める自分

 そんなことに気づいてしまったせいで自分の中でフィギュア熱が盛り上がり、買い逃したフィギュアを中古やオークションで探したり、新作のフィギュアをチェックするようになってしまいました。フィギュアが増えればケースや置き場を確保しなければならず、そもそもフィギュアは材料費や人件費の高騰で近年値上がり傾向にあり資金の確保が…

 ああああああああああああああああ!!!!

 まぁ今売られているフィギュアのほとんどが、自分が絶対にやらないスマホゲーのキャラがほとんどなので、そこまで大量に増えることはないと思います。今回ばかりは自分がスマホのゲームなんてたかが知れてるという、古い価値観を持った人間であることに感謝したいと思います。

最後にフィギュア紹介

 こんな大切なことに気づかせてくれたのは、コトブキヤから発売されているガールズ&パンツァーのフィギュア、アンチョビ 水着ver.です。

 自分の好きな作品であること好きな作品であることはもちろん、フィギュアとしての出来もかなり良く、フィギュアケースに入れてモニターの横に置き、毎日飽きることなく眺めています。本当に幸せです。

 今使っているフィギュアケースは一体分しか入らないので、フィギュアが数体入るようなケースを現在物色中です。いいケースが見つかったらレビューしようと思います。こんな記事に最後まで付き合っていただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました