【チプカシ】CASIO F-84W レビュー

ガジェット
スポンサーリンク

 少し前に、CASIO STANDERD(カシオ スタンダード)というシリーズの、CASIOの1000円くらいの安い腕時計がチプカシと呼ばれ話題になりました。失くしたチプカシが庭から出てきて、まだ動いていたとか、ローマ法王や学生時代のオバマ元大統領がつけていたとか、テロ組織が時限爆弾のパーツに使っているとか…いろんな逸話がこのシリーズにはあるのです。

スポンサーリンク



F-91Wとの違い

  同じ値段で海外仕様のF-91Wが売られていますが、F-84Wとの違いは、見た目の他にバンドの大きさが違います。F-91Wは外国人の体格に合わせ、大きめに作られているのに対し、F-84Wはバンドの長さが短めになっています。

機能性

F-84Wはデジタル時計で、日にち、曜日、時間が表示され、右側のボタンを押すと12時間表記と24時間表記に切り替えることができます。

 左上のボタンを押すとライトが付きます。液晶全体が光るわけではなく、左側が光るだけなのであまりよく見えません。

 左下のボタンを押すと、手動で時間合わせ、アラームの設定、ストップウォッチが使えます。

高い耐久性

 チプカシは、価格を抑えるために単純な構造になっていて、そのおかげで壊れにくい時計になっています。漫画ヤマノススメでも、その点を取り上げていて、ポッケに入れて洗濯機にかけても壊れなかったと紹介されています。

 防水仕様になっていて、濡らしてしまっても壊れる心配がないのも魅力の一つです。ダイビングでもしない限り壊れることはないでしょう。

 G-SHOCKとまではいかなくても、そうそう壊れることはないと思います。重さもこちらの方がはるかに軽くて、つけていても全く苦にならないです。日常生活で使うならこれくらいで十分だと思いますね。

総評

 1000円なので、雑に扱って壊しても、痛くもかゆくもないのがとてもいいです。そのうえ頑丈なので、時計をつけるときによく落とす自分にはピッタリの腕時計でした。

 CASIO STANDARDシリーズには、いろいろなモデルが出ていて、いろんなモデルを買ってみるのも楽しいかもしれません。安いですし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました